検索結果のページ化

上記 のように、検索結果ヒット・オブジェクトでは、格納された文書項目に対して 遅延読み込みを使います。格納された項目のどれかがアクセスされると、 全ての文書が読み込まれます。

もし、実際にはその一部だけで作業したい場合、全ての文書を取り出ししないでください。 検索結果を調べて、次のスクリプト実行中に文書をインデックスから取り出すために、 文書ID(任意にスコア)をどこかに保存してください。

例27 検索結果のページ化例

$cacheId = md5($query);

if (!$resultSet = $cache->load($cacheId)) {
    $hits = $index->find($query);
    $resultSet = array();
    foreach ($hits as $hit) {
        $resultSetEntry          = array();
        $resultSetEntry['id']    = $hit->id;
        $resultSetEntry['score'] = $hit->score;

        $resultSet[] = $resultSetEntry;
    }

    $cache->save($resultSet, $cacheId);
}

$publishedResultSet = array();
for ($resultId = $startId; $resultId < $endId; $resultId++) {
    $publishedResultSet[$resultId] = array(
        'id'    => $resultSet[$resultId]['id'],
        'score' => $resultSet[$resultId]['score'],
        'doc'   => $index->getDocument($resultSet[$resultId]['id']),
    );
}